×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はかなり眠いです
今日から10日ほどほとんど暇なんで昨日はかなり遅くまで起きてたせいで完全に寝不足w
まあリズムが完全に崩れさえしなければ大丈夫だとは思いますがね
それで今日したことは勉強とハリポタ読むことだけだと思われますw
あと夜に一応走りに行く予定ですね
正直特にやることないんだよねw
1日2章ずつくらいのペースでさっさとハリポタ読み終えましょうかね
今日はちょっとスポーツショップに行ってきたんですがそれ自体はどうでも良くて帰り道のことなんですが久々に完全なる「ネタ」を発見しましたw
うちの近くのゴミ捨て場に「不法投棄禁止」っていう紙がはってあってわざわざそんなことを書かないといけなくなったのかって残念に思ったのも束の間その下になんともいえない別の張り紙が
「ゴミを捨てることは自分を捨てること」
なんだよこれはw
と真剣に思いましたね
しかも文字が無駄にカラフルwww
周辺の人がうかつにゴミ出しもできねぇじゃねぇかw
どんなメッセージが込められているのか実に気になりますw
この謎が解けた方がいらっしゃったら是非ご連絡くださいwww
今日から10日ほどほとんど暇なんで昨日はかなり遅くまで起きてたせいで完全に寝不足w
まあリズムが完全に崩れさえしなければ大丈夫だとは思いますがね
それで今日したことは勉強とハリポタ読むことだけだと思われますw
あと夜に一応走りに行く予定ですね
正直特にやることないんだよねw
1日2章ずつくらいのペースでさっさとハリポタ読み終えましょうかね
今日はちょっとスポーツショップに行ってきたんですがそれ自体はどうでも良くて帰り道のことなんですが久々に完全なる「ネタ」を発見しましたw
うちの近くのゴミ捨て場に「不法投棄禁止」っていう紙がはってあってわざわざそんなことを書かないといけなくなったのかって残念に思ったのも束の間その下になんともいえない別の張り紙が
「ゴミを捨てることは自分を捨てること」
なんだよこれはw
と真剣に思いましたね
しかも文字が無駄にカラフルwww
周辺の人がうかつにゴミ出しもできねぇじゃねぇかw
どんなメッセージが込められているのか実に気になりますw
この謎が解けた方がいらっしゃったら是非ご連絡くださいwww
19章「The Silver Doe」(銀色の雌鹿)
人の気配を感じたハリーたちはディーンの森?へと移動する
ハリーが外で見張りをしていると銀色の雌鹿が現れハリーをプールへと導く
その底にはなんとグリフィンドールの剣が沈んでいた
魔法を使っても手にすることができずハリーは飛びこんでとりにいくことにする
水の冷たさに加え首にかけていたロケットの紐が締まりハリーが溺れかけているとロンが現れハリーの命を救い剣を手にする
その場でロケットを壊そうとしハリーは蛇語でロケットを開け中から出てきたヴォルデモートをロンが剣で突き刺した
テントに戻り寝ていたハーマイオニーを起こすとハーマイオニーはロンがいなくなったことに対して怒る
ハーマイオニーがどうやってハリーたちを見つけたのかを問うとダンブルドアがロンに渡したDeluminatorがポートキーのような働きをしてハリーたちの下へ連れてきたのだと言う
ハリーはロンの予備の杖を貰う
20章「Xenophilius Lovegood」
ハリーは新しい杖の練習をするがなかなか上手く魔法が使えない
ハーマイオニーはダンブルドアから貰った本にルーナの父親(Xenophilius Lovegood)の首についていたのと同じ模様がついていることに気づく(Grindewaldのシンボルかつゴドリックの谷の墓場にあったもの)
ルーナ宅を訪ねるとルーナの父親は明らかに挙動不審である
また何故かBランクの取引可能なもの??のErumpentの角が飾ってあり最初は嘘をついていたが2週間前に若い魔法使いから買ったものだという
謎の模様についてきくとそれが「Deathly Hallows」だと言う
と言うわけで遂にDeathly Hallowというタイトルにつながりましたね
出てきた場所・説明は多分
・ルーナの父親の首の模様
・Grindlewaldのシンボル
・ゴドリックの谷の墓場
・The Tales of Beedle the Bardの表紙?
だけだと思うんですがイマイチつながりが見受けられません
Grindlewaldとゴドリックの谷は18章でGrindlewaldがバシルダの家つまりゴドリックの谷に住んでいたということでつながるんですが…
人の気配を感じたハリーたちはディーンの森?へと移動する
ハリーが外で見張りをしていると銀色の雌鹿が現れハリーをプールへと導く
その底にはなんとグリフィンドールの剣が沈んでいた
魔法を使っても手にすることができずハリーは飛びこんでとりにいくことにする
水の冷たさに加え首にかけていたロケットの紐が締まりハリーが溺れかけているとロンが現れハリーの命を救い剣を手にする
その場でロケットを壊そうとしハリーは蛇語でロケットを開け中から出てきたヴォルデモートをロンが剣で突き刺した
テントに戻り寝ていたハーマイオニーを起こすとハーマイオニーはロンがいなくなったことに対して怒る
ハーマイオニーがどうやってハリーたちを見つけたのかを問うとダンブルドアがロンに渡したDeluminatorがポートキーのような働きをしてハリーたちの下へ連れてきたのだと言う
ハリーはロンの予備の杖を貰う
20章「Xenophilius Lovegood」
ハリーは新しい杖の練習をするがなかなか上手く魔法が使えない
ハーマイオニーはダンブルドアから貰った本にルーナの父親(Xenophilius Lovegood)の首についていたのと同じ模様がついていることに気づく(Grindewaldのシンボルかつゴドリックの谷の墓場にあったもの)
ルーナ宅を訪ねるとルーナの父親は明らかに挙動不審である
また何故かBランクの取引可能なもの??のErumpentの角が飾ってあり最初は嘘をついていたが2週間前に若い魔法使いから買ったものだという
謎の模様についてきくとそれが「Deathly Hallows」だと言う
と言うわけで遂にDeathly Hallowというタイトルにつながりましたね
出てきた場所・説明は多分
・ルーナの父親の首の模様
・Grindlewaldのシンボル
・ゴドリックの谷の墓場
・The Tales of Beedle the Bardの表紙?
だけだと思うんですがイマイチつながりが見受けられません
Grindlewaldとゴドリックの谷は18章でGrindlewaldがバシルダの家つまりゴドリックの谷に住んでいたということでつながるんですが…
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ライザー
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/19
職業:
高校生
趣味:
バドミントン
最新CM
[05/11 BlogPetのミーティア]
[05/04 BlogPetのミーティア]
[04/21 BlogPetのミーティア]
[04/13 BlogPetのミーティア]
[04/06 BlogPetのミーティア]
最新記事
(05/08)
(05/03)
(04/17)
(04/13)
(04/12)
最新TB
カウンター