忍者ブログ
日々を綴った日記です。 学校関連とバドミントン関連がメインになっていくと思います。
[161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近半端なく眠いです
もう毎日のように昼寝してる気がする
リズム崩れるからホントはしたくないんだけどなぁ…
今日もハリポタ読んでたらいつの間にか寝てましたorz
今日は早く寝るしかないか

15章「The Gobrin's Revenge」(ゴブリンの復讐)
ロケットを身に着けたハリーが吸魂鬼に遭遇したとき何故か守護霊が出なかった
そのためロケットは3人で交代で身に着けることにする
同じ場所に長居することは危険と考え何度か場所を変える
グリンゴッツ銀行に場所を変えたときに2人の魔法使いと2匹のゴブリンの話を耳にする
ジニーがグリフィンドールの剣を盗ろうとして失敗したことや予言者新聞よりルーナの父親の書くクィブラーを信用するべきだという話など
ロンは辛い現状(怪我をしたり食事が満足に取れなかったり家族の安否が分からないこと)がハリーのせいだと考え大喧嘩をし一人去っていく


16章「Godric's Hollow」(ゴドリックの谷)
ハリーは翌朝ロンがいないということに落胆する
そしてそのことには触れないまま数日間ハーマイオニーと過ごす
ハーマイオニーはダンブルドアから貰った本の表紙に目のようなものが書かれていることに気づきハリーはそれがルーナの父親の首にもあったGrindelwaldのシンボルだと気づく
ハリーとハーマイオニーはゴドリックの谷に行くことに決める
ゴドリックの谷はゴドリックグリフィンドール生誕の地であり今もBathilda Bagshotが生きているかもしれない場所
ハリーたちはダンブルドアが彼女にグリフィンドールの剣を預けたのではないかと考える
ゴドリックの谷でダンブルドアの家族やハリーの両親の墓を見つける
ハリーの両親の墓には
「The last enemy that shall be destroyed is death」(滅ぼすべきさいごの敵は死)
と書かれている(伏線となり得るのかな?)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ライザー
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/19
職業:
高校生
趣味:
バドミントン
最新CM
[05/11 BlogPetのミーティア]
[05/04 BlogPetのミーティア]
[04/21 BlogPetのミーティア]
[04/13 BlogPetのミーティア]
[04/06 BlogPetのミーティア]
最新TB
最古記事
(02/25)
(02/26)
(02/27)
(02/28)
(03/01)
カウンター
バーコード
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
ホームページ制作
アクセス解析
Copyright © 日々徒然 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]