忍者ブログ
日々を綴った日記です。 学校関連とバドミントン関連がメインになっていくと思います。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はゆうの家へ行って一日スマブラ
とりあえず俺は9時半ごろに行ってまずゆうと二人で
そこから鷹とナリと参加してきて4人で対戦
途中で俺が昼飯買いに(パシられに?)行ったタイミングでゆうとナリはモンハンやりだしたんで鷹とタイマンでずっと
って感じでした

とりあえず1日やってりゃだいぶ慣れましたがそれでもイマイチ間合いがつかめなかったりしますね
まああれはやりこまないと覚えられんからな…
2回目のプレイならあんなもんでしょうかね
さすがにゆうたちは強かったですw
高校の友達なんて目じゃないねw

明日からは1週間バドしない日はありません
肩がものすご~く不安ですがまあ大会までに治ることはおそらくないんで痛みとともにやってくしかないですね…
PR
今日はレザマリで風神録のルナクリアしました
かなりギリギリだったぜ…
時間もむちゃくちゃかかりました…
でもスタッフロール後の隠しメッセージ見て軽く感動w

永夜抄は残機+4で風神録はバグ使ってルナをクリアしたわけだけどやっぱ風神録のほうが難しかった気がしますね
まともに取ったスペカほとんど無いしねw
…っていうかもしかしたら0かもしれないwww
そう考えると道中だけでむっちゃ苦労したんだなぁ…

そんで稼ぎはなんかやる気にならんくて妖々夢へ
パターンとかは一応ニコニコに上がってた弾幕比較のおかげで多少は覚えてたもののほとんどルナしか見てなかったんで一部抜けてる状態で挑戦
敵のパターンは覚えてても1回目の森羅結界の発動タイミングすらミスるほど桜点調整は忘れてましたがそれでも一発でノーマルのハイスコアを1億更新できるあたりものすごい上達っぷりだと思うw
たった4ヶ月なんだけどね
やっぱハードとかルナの厳しい弾幕に目が慣れたんだよねw
4面のボス前の硬い妖精までノーミスでいったし
…まあみょんにペース崩されましたがw
しかもチキンボムさえなければ墨染めも反魂蝶も取れてたんだよなぁw
とりあえずEXとPhをやってからハードに挑戦だな
今日は部活でした
3日ぶりです
…しかし肩が痛いのは結局治らず…
なんていうか表面の痛みは取れたけど奥の傷ついてるとこは治ってない感じですね
とりあえず肩は上がるけど角度次第じゃやっぱ痛いんで…
これはやばいかも…

そして足が動かないorz
マジ終わってるよorz

ちなみに今日来た先輩は5人
こう言っちゃなんだけどホント暇なんだなぁw
まあようやく受験が終わったんだからさすがに存分に遊んどかないとね
俺も来年の今頃はスッキリした気持ちで遊べてるといいなぁ…
今日は昼から高校の友達の家行きましてようやくスマブラXをやってきました!
発売からおよそ2ヶ月ですな
ほとんどのゲームには興味を示さないけど興味を示したゲームにはとことんやりこむ俺が興味を示したにもかかわらずこんなにも待つことになるとは珍しい…

とりあえず感想としてはどうも攻撃のモーションが見難い感じ
友達の家でゲームやれるのが3時からってことでそれまで俺の家でGCのほうでやってから行ったんですがどうもタイミングがつかめませんでしたね
多分その家のテレビが小さくてみにくかったってのもあるんでしょうが…
でもなんか無駄なエフェクトとかが多い感じ
きっとコンマ何秒の差なんだろうけどああいうゲームはコンマ何秒とか数ドットとかの差が大きいから痛いんだよね…
特に俺はその辺全部感覚でやってるからちょっとずれると慣れるまではずれっぱなしだし
緊急回避やらカウンターやらが全然きまんねぇんだよね
まあ全然技とか知らないんで間合いとか攻撃が出るまでのタイミングがわかんないってのが一番大きいんだけどねw
GCならその辺は全部入ってるから相手が誰でこの間合いでこのダメージならこの技がきそうっていうのを判断しての避けながら攻撃するタイプだったからね俺はw
Xじゃそれが全然分からんからどこまで攻めていっていいのかまったくわからんw

ちなみに今日試してみたのは
ファルコン・マルス・ファルコ・メタナイト・サムス
で多分自分の中で使いやすかった順w
時間さえあればいろいろ試してみたかったけどゆう達との勝負があるからそれまでに少しでも慣れるためにキャラを絞ってやってたぜw
マルスは通常必殺技がファルコは横スマッシュがかわってたのが痛すぎだぜ…
どっちも超使い勝手のいい技だったのに…
ホントならファルコをもっと使いたかったけど上強攻撃もなんとなく使いにくかったしリフレクターもありえんくなってたしかなりのダウンだな
リフレクターはホント攻撃をつなげやすかったのに…

正直これは28日は全然相手にならなさそうだ…
今日も一日ダラダラ
マジで勉強できねぇよ…
今からこんなに気にしてたら1年持たないだろうがどうしても意識せざるを得ないしなぁ…
もっと馬鹿かもっとできればよかったのによ
中途半端すぎるぜ…

まあそんなことは置いといて今日はようやく針巫女で風のハードクリア
3回くらいさいごの神徳で死んだぜ…
しかもどれも4面以降の完全な無駄死にが無ければ十分クリアできてそうな感じだったし
かなり苦労しました
っていうかクリアしてEDの最後のところに
「ハードをクリアした貴方は履歴書の特技に『弾幕シューティング』と書いても大丈夫です」
とか出るんだがwww
これはひどいwww
レザマリの時には気づかんかったぜw
ルナクリアしたときに出るのも気になるな
まあでもルナは厳しそうだし軽くイージーで稼ぎと縛りやってから次は妖々夢かな

あと文花帖の十王裁判も撮りました
500枚以上かかったぜ…
6.7枚目が難しいとか言われてる割に10枚目でもかなり苦労したぜ…
今日は何事もなく一日終了
すごいのんびりしてました
昼ごろにちょっと横になったらいつの間にか1時間経ってたしねw
久しぶりにあんな長時間昼寝したぜ
まあそのせいでまだまったく眠くなくて軽く困ってるんですがw

勉強のほうの進み具合は実に芳しくないね
まったく集中できんくてこまってる
突発的な一時的なものかと思ってたのにずっと続いてるよ…
まあダラダラでも一応進めてはいるけど課題じゃないのはダラダラやるのはホント意味無いんだよね…
課題だったら簡単なのは別になんも考えんでも終わらせればいいけど難しいのはただやるだけじゃ何の意味もないから
明日はちゃんとやるつもりなんだから頼むぜ俺!
今日も部活
今日は8人いた先輩のうちなんと6人も練習に来てくれました!
参加率脅威の75%!!
受験が終わるとそれだけ暇になるということですかねw

でせっかく来てくれたのはいいけど今日は俺のペアのやつが旅行だとかいって不在
そんなわけでダブルスができず…
一応他のやつと組んで1回だけやったけどね
まあ正直肩が痛かったんでちょうど良かったのかもしれませんが
ホントに肩が上がんないんだよね…
一応痛み我慢しながら打てることは打てるけど絶対に一瞬躊躇するから試合中だとミスって困るんだよね

まあ幸いにもこれからも来てくれるらしいしちゃんと肩治してペア揃って先輩と試合やりたいですね
次の部活は水曜日
それまでにちゃんと肩治そう…
昨日は書き忘れてましたw
今日の部活のために早く寝ようと思ってたんでw
でも夜にバドしに行った以外は何の変哲も無い日でした

で今日は昨日のバドの影響か肩が全く上がりません
今週に入ったくらいからずっと違和感はあったんですが昨日ので一気に来たようです
基礎打ちはちょっと無理矢理に打ってたんですがだんだん痛みがひどくなってきてゲームやるころにはホントに厳しい状況に
クリアくらいなら打点が下がろうが打てるんで良いですがスマッシュが全く打てません
打ちすぎからくる痛みだと思うからすぐに治るとは思うんですが…
あんま無理しないことにします…
今日は早くも修了式
まったくもう1年間終わりかよ…
この1年を振り返ってみると…特に何も思い出さないんだよねw
ってのは嘘ですが正直それほど何も無かったような気がします
とりあえず夏の球技大会優勝したのはかなり鮮明に覚えてますね
それと新人戦で県大会が決まったときの嬉しさもまだまだ覚えてます
…がそれ以外は特に覚えてないのが事実w
修学旅行もぼんやりとは覚えてるけど正直クラスの中で話せたのなんて同じバド部の4人と同中のやつ1人と1年のとき同じクラスだった2人だけだったからそれほど楽しくなかったんだよね
夏以降に行ってたら格段に違ってたんだろうが…
学校祭なんて論外だねwww
体育祭はそういやリーダー見てて熱中症になりかけたことをかろうじて思い出しましたw
そうだ一番最初のクラスリレーに出た後は何も参加しなかった気がするww
文化祭もどっこも見に行ってないしw

それでも結構楽しかった気がするのはホント部活に打ち込んでたのとなんだかんだで結構良いクラスだったからだろうな
クラスは最初は1年のときとの落差に愕然としてたけど夏過ぎた辺りからなかなかいいクラスに思えてきたからね
正直クラス替えしなくてもいいんだけどw
そしたらまた球技大会優勝できるしwww
今日は教科書販売がありました
マジ帰り荷物が多くて重かったです

…他になんか書くことあるか?w

そういや23~25あたりは一日暇なんでこの間なら遊べるぜ!
どうせだから鷹との都合も合わせて一番良い日教えてくれ!>ゆう
プロフィール
HN:
ライザー
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/19
職業:
高校生
趣味:
バドミントン
最新CM
[05/11 BlogPetのミーティア]
[05/04 BlogPetのミーティア]
[04/21 BlogPetのミーティア]
[04/13 BlogPetのミーティア]
[04/06 BlogPetのミーティア]
最新TB
最古記事
(02/25)
(02/26)
(02/27)
(02/28)
(03/01)
カウンター
バーコード
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
ホームページ制作
アクセス解析
Copyright © 日々徒然 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]