忍者ブログ
日々を綴った日記です。 学校関連とバドミントン関連がメインになっていくと思います。
[194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久しぶりに部活やりましたがホントに悲惨な状況でした…
まあ2週間ぶりにシャトルを打ったわけだしな
ひどいのも仕方が無いのかな…
もう完全に打ち方を忘れてました…
なんとか大会までに感覚が戻ってくれるだろうか…

今日は文化祭3日目でした
今日も昨日と変わらず7時に集合でそれから準備してあとは売って終わりw
今日もどこへも行かずずっと受付
…あれ?
そういえばマジにあの教室から出た覚えが無い
少なくとも9時半のオーダー開始からは一回も出てないなw
とまあそんな感じでこの文化祭はまったくもってどこにも行ってません
ずっと立ちっぱなしで受付

それでも結構楽しく感じたのは去年とは違ってみんなでホントに一つのものを作り上げたっていうのが大きいからかな
今年と比べると去年はなんかクラスみんなで協力してっていうのが小さかったんだろうな
シフト作ってその中で分担分けてたし仕切りもあったし

でも今年はほぼみんなが一つの部屋で見えるところ声の届くところにいていろんな人と話しながら協力して作業して
前日の準備の段階から他のとこと比べると結構大変だからなんだかんだでそれなりにみんな一生懸命やっててさ
いない人とかサボる人とかもいるけどむしろそのほうが高校の一クラスっていう集まりなんだなぁっていうことを実感したり
当日の準備も朝は早いし結構面倒な仕事も多いんだけどそういったこともみんなで笑いながら進めていって
意外なやつが料理が上手(or下手)だったとかねw
オーダーが始まってからは最初はやっぱり全然手間取っててダメなんだけどだんだんみんな慣れて行ってスムーズにできるようになっていってさ
2日目のピークの時間とかはやっぱりかなり客も来て急がしかったんだけどそんな中でクラスの中で一体感が生まれていったしこの頃にはだいぶスムーズに仕事を運べるようになってきてて結構楽しかったんだよね
それでオーダーが終わってからの時間は最高だったね
準備から含めて大変で忙しかっただけに達成感とか満足感も大きくてさ
そんな充実した気持ちの中でみんなで余った物を食べて至福の時を味わうんだよ
単純に余ったものが食べれるぞって喜びもあったんだけどさw
そんでこの余り物がすごくおいしいんだよね
もちろん結構さめちゃってたりもするんだけど自分達が作ったんだってことやみんなで食べるってことや充実した気持ちで食べるってことで何倍にも補正がかかってホントおいしく食べれるんだよ
今になって思い出してみるとあのときの雰囲気はホントに居心地が良くて楽しかった
本当に幸福なときって実はああいう時間を指すのかもしれないね
正直料理自体はそうたいしてやってないんだけどすごく良い経験ができたなと思うよ
一生物の思い出って言っても過言じゃないんじゃないかな?
それくらい価値のある2日間を過ごせた気がするよ

ってこうやって書いてみると終わってすぐのときは疲れたから来年はもうやるもんかって思ってたけどやっぱり来年も食品がやりたいなぁって思ってきたよwww
というかむしろ来年こそは絶対に食品をやりたいかな
高3のクラスともなると同窓会とかで将来的にも会う機会が他の人よりも多くなるだろうし一緒に受験を乗り越えるってことで仲も良くなると思うしね
そんな人たちと一緒に食品やれば絶対に友情も深まるし同窓会のときの話のタネにもなりそうだしw
食品とか決めるのと企画長を決めるのはどっちが先だったんだっけ…
食品になったら俺が企画長やっちゃってもいいかもねw

こうやって書いてて唯一悔やまれるのは俺の語彙力の無さだねw
なんでこんなにも書きたいことが書きたい通りに書けないのかと軽く自己嫌悪に陥りそうだよ
…もちろんまだ余韻のおかげで実際はそうでもないけどねww
思い出してたら部活やってブルーになってた気持ちがかなり安定したよw

書き終わって軽く推敲してみると大げさに書きすぎだという気もまだまだこの程度じゃ書き足りないって気もしてきたよ
理由はなぜだか分からないけど…
俺のレベルの感情じゃあはっきりと捉えきれないほどに良い体験を出来たのかもしれない
でもとりあえず一つだけ分かったことは今更ながら俺が今の高校に入ったのはやっぱり間違ってなかったってことかなw
この2日間でこんな最高の体験をしただけでも十分にその価値はあったと思う
そして残された半分の高校生活を一日でも多く後悔無く充実した日を送れるといいなと思うよ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ライザー
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/19
職業:
高校生
趣味:
バドミントン
最新CM
[05/11 BlogPetのミーティア]
[05/04 BlogPetのミーティア]
[04/21 BlogPetのミーティア]
[04/13 BlogPetのミーティア]
[04/06 BlogPetのミーティア]
最新TB
最古記事
(02/25)
(02/26)
(02/27)
(02/28)
(03/01)
カウンター
バーコード
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
ホームページ制作
アクセス解析
Copyright © 日々徒然 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]