×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はかなり暑かったですねぇ…
そろそろ半袖着ていってもいいころですかね?
正直夏は暑いんだけども汗が冷えて寒くもなるんで嫌いです
暑いと感じつつくしゃみとか鼻水とか出るんで^^;
あんましクーラーも使いたくないしなぁ…
そして夜にサーブ練習をしまくったところついにしっくりくるサーブの形を見つけました!!!
マジ感動です!!
ていうかお手本なんて案外近くにあるもんなんですねww
もうこれが入る入る
あとは実践で使ってみて微調整をしていくだけでそれなりに使えそうな感じですw
そろそろ半袖着ていってもいいころですかね?
正直夏は暑いんだけども汗が冷えて寒くもなるんで嫌いです
暑いと感じつつくしゃみとか鼻水とか出るんで^^;
あんましクーラーも使いたくないしなぁ…
そして夜にサーブ練習をしまくったところついにしっくりくるサーブの形を見つけました!!!
マジ感動です!!
ていうかお手本なんて案外近くにあるもんなんですねww
もうこれが入る入る
あとは実践で使ってみて微調整をしていくだけでそれなりに使えそうな感じですw
今日の教科はまだマシなほうでしたね
1.古典 2.SR 3.情報でした
古典についてはまあそれなりにw
完全理系人間のくせに古典は結構好きなんですよねw
SRもまあ無難な線でしょうw
古典とあわせていかにミスしてないかが分かれ目でしょう
ていうか正直現代日本語以外の言語学は好きなんですよねwww
英語は好きだし古典も好きだしw
ただ現文だけは嫌いwww
まあもちろん今の日本語があってこそ読めるんでしょうが…
情報はとりあえず去年のように100点とはいかなかったです^^;
1つ空欄のままなんで
今日の歌詞
まだ知らない曲を2人で聴こう
まだ知らない場所へ2人で行こう
一緒にいるワケなんて何もない
ねえもっと話を聞かせて
あなたといるだけで
本当の自分になれる
今はただ流されていよう
隣り合わせの滾ってゆく鼓動
イヤに湿った風が吹き抜ける
時計の針を止めた僕らは
どこまでも行ける
今はただ流されていよう
背中合わせのホームのベンチ
月が僕らを暴こうとしてた
隠れよう僕らだけの暗闇へ
今はただこのままでいよう
ありのままの2人になれるから
イヤに濃い夜の匂い舞い上がる
最後の迎えを無視した僕らに
ドアの溜息が呆れて閉じてった
koi/より子
この曲はリズム感が好きですね
バラードっぽい歌詞のようなでもそうじゃないような感じw
設定はなんだったかな…
23:58新宿駅だっけ?w
歌詞カードにそんなようなことが書いてありましたw
ようするに終電をわざと見逃したってことですかね
あとより子本人曰くこの曲が好きなのは
120%マニアックで、しかも男の方で40代から上の方
らしい…w
マニアックはまあまだしも40代から上の方って…
1.古典 2.SR 3.情報でした
古典についてはまあそれなりにw
完全理系人間のくせに古典は結構好きなんですよねw
SRもまあ無難な線でしょうw
古典とあわせていかにミスしてないかが分かれ目でしょう
ていうか正直現代日本語以外の言語学は好きなんですよねwww
英語は好きだし古典も好きだしw
ただ現文だけは嫌いwww
まあもちろん今の日本語があってこそ読めるんでしょうが…
情報はとりあえず去年のように100点とはいかなかったです^^;
1つ空欄のままなんで
今日の歌詞
まだ知らない曲を2人で聴こう
まだ知らない場所へ2人で行こう
一緒にいるワケなんて何もない
ねえもっと話を聞かせて
あなたといるだけで
本当の自分になれる
今はただ流されていよう
隣り合わせの滾ってゆく鼓動
イヤに湿った風が吹き抜ける
時計の針を止めた僕らは
どこまでも行ける
今はただ流されていよう
背中合わせのホームのベンチ
月が僕らを暴こうとしてた
隠れよう僕らだけの暗闇へ
今はただこのままでいよう
ありのままの2人になれるから
イヤに濃い夜の匂い舞い上がる
最後の迎えを無視した僕らに
ドアの溜息が呆れて閉じてった
koi/より子
この曲はリズム感が好きですね
バラードっぽい歌詞のようなでもそうじゃないような感じw
設定はなんだったかな…
23:58新宿駅だっけ?w
歌詞カードにそんなようなことが書いてありましたw
ようするに終電をわざと見逃したってことですかね
あとより子本人曰くこの曲が好きなのは
120%マニアックで、しかも男の方で40代から上の方
らしい…w
マニアックはまあまだしも40代から上の方って…
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
ライザー
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/19
職業:
高校生
趣味:
バドミントン
最新CM
[05/11 BlogPetのミーティア]
[05/04 BlogPetのミーティア]
[04/21 BlogPetのミーティア]
[04/13 BlogPetのミーティア]
[04/06 BlogPetのミーティア]
最新記事
(05/08)
(05/03)
(04/17)
(04/13)
(04/12)
最新TB
カウンター