忍者ブログ
日々を綴った日記です。 学校関連とバドミントン関連がメインになっていくと思います。
[417]  [416]  [415]  [414]  [413]  [412]  [411]  [410]  [409]  [408]  [407
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特に書くことも無いけど編集画面開いちゃったんでw

今日は部活行きました
正直県は勝てないんで勝つための練習っていうよりただやりたくて遊びたいからやるだけね
今週は月曜は行ってないけど水曜以来2日目

水曜に行ったときはなんていうかすごく言葉にしづらいんだけど違和感?みたいなのがすごいあったんだよね
2年のときだったらバレーやってる遊んでる奴らがいて「さっさと終われ」なんて言いながらネットの準備して
そんでそのうちに女子が来だしてそんで俺のペアのやつが来て5面あるコートのうち真ん中のコートの西側半面っていう定位置で俺がロブあげるとこから基礎打ち始めて…
って感じだったのが水曜日は
正直あんま見知らない2年の女子がネット張ってて2年は女子が男子よりも圧倒的に人数多いから今までの俺らの定位置を女子が使ってて…
当然そんなこと決まってたわけでもなんでもないんだけどどうせいつも一番に始めてたしなんか暗黙の了解みたいになってたから「そこは俺らの場所だぞ」ってすごく言いたくなって…
別に俺はまだ残ってるし女子なんか団体も残ってるけどやっぱり俺らの部活はもう終わったんだなってすごい寂しい気持ちになりました

でも逆に今日は2年だけ早くにテスト週間入って来なかったし逆にゲーム練習付き合ってくれって3年呼んだし女子も団体のメンバーが練習してたからすごくホッとしたっていうかあるべき見慣れた風景に戻っててただただ嬉しく思いましたね
懐古主義っていうか保守的っていうかとにかく何かが変わっていくことが基本的に大嫌いで一度安定したらひたすらずっとそれが続いてくれればいいと考える人間なんで見慣れた風景っていうのはとても落ち着くんですね
で今日も俺はちょっと遅れてったから先にいたのは女子なんだけどあまり知らない2年じゃなくて良く知ってて仲の良い3年がネット張ってるのを見たのがホント嬉しかったんです

当然県大会が終われば今度こそ部活は引退だしテストがあるから県大会までに部活ができる日ってのも少ないわけだけど初めてここまで本気で打ち込んだものとしていつまでも覚えていられるようにその見慣れた風景を目に焼き付けておきたいです
まあHDDの中にたった5分かそこだけど夏くらいの部活中のムービーが入ってるけどねw
大会を録画するために借りたビデオカメラの試し撮りをした映像をもらったからw

明日は俺らの地区で県大会に行く選手だけが集まって一日練習
他の地区には負けんぞ!ってことでしょうかねw
正直それでも他の地区にはやっぱりなかなか歯が立たないわけである程度いい試合になるようなメンバーが揃う明日がある意味では最後の本気を出して試合をやる日になるでしょう
目一杯楽しんできたいです
それとなんとかいろんな学校の人のアドレスを手に入れねばw
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
ライザー
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/19
職業:
高校生
趣味:
バドミントン
最新CM
[05/11 BlogPetのミーティア]
[05/04 BlogPetのミーティア]
[04/21 BlogPetのミーティア]
[04/13 BlogPetのミーティア]
[04/06 BlogPetのミーティア]
最新TB
最古記事
(02/25)
(02/26)
(02/27)
(02/28)
(03/01)
カウンター
バーコード
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
フリーエリア
ホームページ制作
アクセス解析
Copyright © 日々徒然 All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]