×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は眼鏡を買いに行きました
…遂に恐れていた事態になってしまったわけですよ
まあずっと書いてなかったですが27日に体力テスト&身体計測があって視力を測ったら右目Cで左目Bと測定されたわけです
さらに席替えをしたところ後ろから2番目になったわけでそろそろ黒板が見づらく…
毎回毎回右目を隠して黒板を見るのもなかなか辛いわけでそれならもういっそのこと眼鏡を買ってしまおうと…
中学までは目の良さと耳の良さには自信があったんだけどね…
で買いに行きましたが眼科行って検査とかしたわけじゃないんでそこで精密?検査
最初はなんか変な機械使っておそらく焦点を合わせる機能を見てそっから今の視力とか色盲の度合いとか測ってレンズを決定
なんと驚くことに右目が0.2で左目が0.4まで落ちてたようです!
そりゃバドやっててもスマッシュが取りにくくなったと感じるわけだよwww
しかもどっちも軽く乱視入ってる上に右目が近視で左目が遠視とかwww
頑張ってオブラートに包んでやんわりと言ってくれましたがまあ片方近視で片方遠視だなんて正直変わってるってさw
当然自分でもそう思うしね
まあ近視とか遠視とかそこまで詳しくは知りませんが左が遠視なせいで別に視力0.4でも黒板とか見るときに左だけで見ても結構ちゃんと見えてたんじゃないかと思います
っていうか左そんな使い方ばっかしてたから拍車かかったんか!?w
利き目右だから左目なんて遠くのもの見る用だと思ってたしwww
んで片方近視用で片方遠視用のレンズ入れなきゃいれないんで時間がかかるから木曜日にできる予定らしい
んで木曜日は取りに行けないから使うのは土曜日からかな
ちょうど検査終わったあたりで高校の友達も来て眼鏡買ってたけどその子は火曜日って言ってたのは軽くむかついたがまあしゃあない
そこまで急ぎで必要としてるわけじゃないからな
使うのは授業中だけだし
…っていうかずっと授業中だけでいたいぜ(切実に)
…遂に恐れていた事態になってしまったわけですよ
まあずっと書いてなかったですが27日に体力テスト&身体計測があって視力を測ったら右目Cで左目Bと測定されたわけです
さらに席替えをしたところ後ろから2番目になったわけでそろそろ黒板が見づらく…
毎回毎回右目を隠して黒板を見るのもなかなか辛いわけでそれならもういっそのこと眼鏡を買ってしまおうと…
中学までは目の良さと耳の良さには自信があったんだけどね…
で買いに行きましたが眼科行って検査とかしたわけじゃないんでそこで精密?検査
最初はなんか変な機械使っておそらく焦点を合わせる機能を見てそっから今の視力とか色盲の度合いとか測ってレンズを決定
なんと驚くことに右目が0.2で左目が0.4まで落ちてたようです!
そりゃバドやっててもスマッシュが取りにくくなったと感じるわけだよwww
しかもどっちも軽く乱視入ってる上に右目が近視で左目が遠視とかwww
頑張ってオブラートに包んでやんわりと言ってくれましたがまあ片方近視で片方遠視だなんて正直変わってるってさw
当然自分でもそう思うしね
まあ近視とか遠視とかそこまで詳しくは知りませんが左が遠視なせいで別に視力0.4でも黒板とか見るときに左だけで見ても結構ちゃんと見えてたんじゃないかと思います
っていうか左そんな使い方ばっかしてたから拍車かかったんか!?w
利き目右だから左目なんて遠くのもの見る用だと思ってたしwww
んで片方近視用で片方遠視用のレンズ入れなきゃいれないんで時間がかかるから木曜日にできる予定らしい
んで木曜日は取りに行けないから使うのは土曜日からかな
ちょうど検査終わったあたりで高校の友達も来て眼鏡買ってたけどその子は火曜日って言ってたのは軽くむかついたがまあしゃあない
そこまで急ぎで必要としてるわけじゃないからな
使うのは授業中だけだし
…っていうかずっと授業中だけでいたいぜ(切実に)
PR
プロフィール
HN:
ライザー
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/19
職業:
高校生
趣味:
バドミントン
最新CM
[05/11 BlogPetのミーティア]
[05/04 BlogPetのミーティア]
[04/21 BlogPetのミーティア]
[04/13 BlogPetのミーティア]
[04/06 BlogPetのミーティア]
最新記事
(05/08)
(05/03)
(04/17)
(04/13)
(04/12)
最新TB
カウンター