×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から私立高校の入試ですね
今日も当然補習があったわけで早い電車に乗っていったんですがそれに中学生が乗ってきたんでちょっと驚きましたw
考えてみると滝受けてからもう2年も経つんだよね
ホントに早いもんだw
合格通知を見たときのあの興奮は未だに忘れられんwww
妹も今年受験生のはずなんだが大丈夫なのかねw
今日も当然補習があったわけで早い電車に乗っていったんですがそれに中学生が乗ってきたんでちょっと驚きましたw
考えてみると滝受けてからもう2年も経つんだよね
ホントに早いもんだw
合格通知を見たときのあの興奮は未だに忘れられんwww
妹も今年受験生のはずなんだが大丈夫なのかねw
PR
今日はひたすら勉強
今週末の模試は俺にとってかなり重要です
学年末なんかよりもよっぽど重要だね
っていうか多分この模試で力尽きて学年末全然勉強できんだろうねw
まあ偏差値3桁が望める(多分)最後のテストだからなwww
そんなわけで授業中も科目が違わない範囲で全然違う勉強してますw
まあ世界史だけは科目違いますがw
俺の中では科目さえ違わなければどこ勉強しててもOKだと思ってますのでw
数学の選択問題もどの選択かがわかってるためかなり絞って勉強してますw
睡眠時間を確保するためにもこの日記もさっさと終わらせようww
今週末の模試は俺にとってかなり重要です
学年末なんかよりもよっぽど重要だね
っていうか多分この模試で力尽きて学年末全然勉強できんだろうねw
まあ偏差値3桁が望める(多分)最後のテストだからなwww
そんなわけで授業中も科目が違わない範囲で全然違う勉強してますw
まあ世界史だけは科目違いますがw
俺の中では科目さえ違わなければどこ勉強しててもOKだと思ってますのでw
数学の選択問題もどの選択かがわかってるためかなり絞って勉強してますw
睡眠時間を確保するためにもこの日記もさっさと終わらせようww
「漢は黙って金閣寺」なる言葉が東方界には存在します
文花帖のスペルなんだがまあそれほど難しいわけだ
レベル1-10+EXで構成される文花帖の中でレベル9にあるわけだが難易度が段違いに高い
当然文花帖の中で1,2を争う難易度だと言われている
7回撮影が必要で4段階で弾幕の量が多くなっていくスペルだ
まあ前置きはこれくらいにしておいて
俺は現段階ではレベル6までを全取得してる状態で一応レベル10までは出現したからちょっと背伸びしてみたわけだな
そしたら…うん、ものすごい勢いで拒絶された感じw
とりあえず撮影枚数が軽く4桁になりましたorz
今までの最高がレベル5での256だったのに…
2時間半くらいやったのかな?
大体1回平均で3枚弱とれるとして挑戦回数は400回くらい
その中で第3段階までいったのが多分10回くらいで最後の第4段階までいったのはたったの1回…
なんていうか悔しいとかいうよりもそれだけでも十分満足なんだがw
速さの違う丸弾の気合避け弾幕だから第3段階くらいからすでになかなか前に出れんw
密度ゆえに詰むこともしばしば…
いつかは7枚目まで撮ってみたいものだ…
まあ今日はかなりゆるゆると過ごしたけどまた明日からは今週末の模試に備えて勉強&調整だけどね
学期末が終わるまではなかなか思い切ってやれそうにないかな…
文花帖のスペルなんだがまあそれほど難しいわけだ
レベル1-10+EXで構成される文花帖の中でレベル9にあるわけだが難易度が段違いに高い
当然文花帖の中で1,2を争う難易度だと言われている
7回撮影が必要で4段階で弾幕の量が多くなっていくスペルだ
まあ前置きはこれくらいにしておいて
俺は現段階ではレベル6までを全取得してる状態で一応レベル10までは出現したからちょっと背伸びしてみたわけだな
そしたら…うん、ものすごい勢いで拒絶された感じw
とりあえず撮影枚数が軽く4桁になりましたorz
今までの最高がレベル5での256だったのに…
2時間半くらいやったのかな?
大体1回平均で3枚弱とれるとして挑戦回数は400回くらい
その中で第3段階までいったのが多分10回くらいで最後の第4段階までいったのはたったの1回…
なんていうか悔しいとかいうよりもそれだけでも十分満足なんだがw
速さの違う丸弾の気合避け弾幕だから第3段階くらいからすでになかなか前に出れんw
密度ゆえに詰むこともしばしば…
いつかは7枚目まで撮ってみたいものだ…
まあ今日はかなりゆるゆると過ごしたけどまた明日からは今週末の模試に備えて勉強&調整だけどね
学期末が終わるまではなかなか思い切ってやれそうにないかな…
今日は模試でした
今日も7時半に学校に着く電車に乗っていったんですがなんていうか土曜日にこの時間なのは平日にこの時間で行くのよりも当然のように感じるんでなんともw
テスト自体は8時に始まり終わりが5時40分
結果のほうは今週かなり調整に気をつかってきたおかげでかなり良かったです
とりあえず9割は超えたんで
結果として何故か午前中の教科が悪くて午後のが良かったですね
自己採点してて英・数と恐ろしく悪くてもうヤバイくらいテンションが下がってたのが最後の地理の採点するときは逆に手が震えてたからねw
英・数が本番でもあの点数だったら余裕で死ねる
英・数・理はどれも満点近く取らんとかなり厳しいだろ…
国語と地理が予想以上に得点高かったのが大きいな
国語も古典はほぼ完璧だったから後は現文だけだ
地理も本番ならこれにあと1問勘で正解くらい加わっとけば全然及第点だしな
まあどっちにしろまだまだ上げれるとこがあるんでもっと詰めてかないとね
今日も7時半に学校に着く電車に乗っていったんですがなんていうか土曜日にこの時間なのは平日にこの時間で行くのよりも当然のように感じるんでなんともw
テスト自体は8時に始まり終わりが5時40分
結果のほうは今週かなり調整に気をつかってきたおかげでかなり良かったです
とりあえず9割は超えたんで
結果として何故か午前中の教科が悪くて午後のが良かったですね
自己採点してて英・数と恐ろしく悪くてもうヤバイくらいテンションが下がってたのが最後の地理の採点するときは逆に手が震えてたからねw
英・数が本番でもあの点数だったら余裕で死ねる
英・数・理はどれも満点近く取らんとかなり厳しいだろ…
国語と地理が予想以上に得点高かったのが大きいな
国語も古典はほぼ完璧だったから後は現文だけだ
地理も本番ならこれにあと1問勘で正解くらい加わっとけば全然及第点だしな
まあどっちにしろまだまだ上げれるとこがあるんでもっと詰めてかないとね
今日も特になんも無かったですw
とりあえずかなり寒かったなぁとw
あとバドのほうは今日は結構良い感じで打ててスマッシュがなかなか早かったですw
まあ俺の中では早いだけですがね…
そんじゃあ明日は模試だし早く寝るかね
とりあえずかなり寒かったなぁとw
あとバドのほうは今日は結構良い感じで打ててスマッシュがなかなか早かったですw
まあ俺の中では早いだけですがね…
そんじゃあ明日は模試だし早く寝るかね
今日はバド行きました
疲れましたねw
明後日の模試のためにはよ寝ますw
7.5時間は確保したいんだよ…
疲れましたねw
明後日の模試のためにはよ寝ますw
7.5時間は確保したいんだよ…
今日の時間割はすごかったです
何がすごいって0限~2限まで3連続数学でしたw
本来ならば水曜日は0限数学1限化学2限数Bなんですが
今日は時間割変更があって1限が数Bに2限が数Ⅱになったため奇跡の3レンチャンw
2時間続きなら良くあるんですがね
今日の3・4も時間割どおりで英語の連続だったしw
数学嫌いだったら(まあ理系なんでそこまではいないでしょうが)地獄だっただろうねw
あとバドのほうは今日はまだマシでした
とりあえずちょっと調子悪いかな?程度には戻ったんで
このまま悪いのが続くんじゃないかと本気で心配だったんで一安心です
何がすごいって0限~2限まで3連続数学でしたw
本来ならば水曜日は0限数学1限化学2限数Bなんですが
今日は時間割変更があって1限が数Bに2限が数Ⅱになったため奇跡の3レンチャンw
2時間続きなら良くあるんですがね
今日の3・4も時間割どおりで英語の連続だったしw
数学嫌いだったら(まあ理系なんでそこまではいないでしょうが)地獄だっただろうねw
あとバドのほうは今日はまだマシでした
とりあえずちょっと調子悪いかな?程度には戻ったんで
このまま悪いのが続くんじゃないかと本気で心配だったんで一安心です
今日はむっちゃ寝坊して焦りました…
目覚ましをセットするのを忘れていたようです^^;
母に起こされたのが6時半
いつも起きるのが6時で家出るのが45分なんで普段より30分遅く残された時間はたったの15分
起きたばっかだってのに今日の補習の教科はなんだったか休んでも大丈夫か今日1日の時間割はどんなだったかというのを一瞬でむっちゃ考えてたと思いますw
あのときの頭の回転は目を見張るものがあったと思うねw
そんで結局普通に行くことにしたわけですがかなり焦りましたよ
まあ何とか電車に間に合って学校に行った後はたいした出来事もなく一日終わりましたw
まあかなり眠かったですがw
明日はちゃんと余裕持って起きようw
目覚ましをセットするのを忘れていたようです^^;
母に起こされたのが6時半
いつも起きるのが6時で家出るのが45分なんで普段より30分遅く残された時間はたったの15分
起きたばっかだってのに今日の補習の教科はなんだったか休んでも大丈夫か今日1日の時間割はどんなだったかというのを一瞬でむっちゃ考えてたと思いますw
あのときの頭の回転は目を見張るものがあったと思うねw
そんで結局普通に行くことにしたわけですがかなり焦りましたよ
まあ何とか電車に間に合って学校に行った後はたいした出来事もなく一日終わりましたw
まあかなり眠かったですがw
明日はちゃんと余裕持って起きようw
どうも萎え萎えです
勉強もダメ
バドもダメ
そりゃテンションも下がっていくというものです
まだどうにか正常だとは思うんですがいつ狂ってもおかしくないかもw
こんなんじゃあマジで来年1年乗り越えられんかもな…
もう今日は憂さ晴らしに勉強もしないでずっと東方でもやってようかと思ったりもしたのに気づいたら結局ずっと勉強してたw
ホント最悪バドは結果出せんでも勉強のほうだけは…
勉強もダメ
バドもダメ
そりゃテンションも下がっていくというものです
まだどうにか正常だとは思うんですがいつ狂ってもおかしくないかもw
こんなんじゃあマジで来年1年乗り越えられんかもな…
もう今日は憂さ晴らしに勉強もしないでずっと東方でもやってようかと思ったりもしたのに気づいたら結局ずっと勉強してたw
ホント最悪バドは結果出せんでも勉強のほうだけは…
今日は床屋行きました
…うんそんだけw
あとは何もやってませんw
ただひたすらにダラダラと過ごしただけだなw
一応センターの問題は全部解いてみたけど
正直国語とか適当にやったのもあるとはいえ後1年で100点は上げる必要があるみたい
数・英は問題ないから残りをどうするかだな
特に国語はマジで頑張らんと死ねるぜこれはw
…うんそんだけw
あとは何もやってませんw
ただひたすらにダラダラと過ごしただけだなw
一応センターの問題は全部解いてみたけど
正直国語とか適当にやったのもあるとはいえ後1年で100点は上げる必要があるみたい
数・英は問題ないから残りをどうするかだな
特に国語はマジで頑張らんと死ねるぜこれはw
プロフィール
HN:
ライザー
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/19
職業:
高校生
趣味:
バドミントン
最新CM
[05/11 BlogPetのミーティア]
[05/04 BlogPetのミーティア]
[04/21 BlogPetのミーティア]
[04/13 BlogPetのミーティア]
[04/06 BlogPetのミーティア]
最新記事
(05/08)
(05/03)
(04/17)
(04/13)
(04/12)
最新TB
カウンター